2025-05-09
9日、日経平均、TOPIXともに窓をあけて買い先行で始まった。日経平均は下向きの75日移動平均線を上回って始まると、一旦売り物に押される場面があったが、窓をあけたままもち直して午前の取引を終えた。また、TOPIXと日経500は200日移動平均線を上回ったまま窓をあけて上昇して始まると、日経平均と同様に上げ幅を縮める場面があったが持ち直した。さらに午後に入って3指数ともに上げ幅を広げる展開となり、揃って小陽線を形成して終えた。そうしたなか、日経500は3月26日の取引時間中の高値を上回り、2月21日以来の水準で取引を終えた。休み明けの東京市場で、日経500とTOPIXが200日移動平均線上を維持できるかが注目される。 (インベストラスト会員向けコメントあり)
9日、日経平均、TOPIXともに窓をあけて買い先行で始まった。日経平均は下向きの75日移動平均線を上回って始まると、一旦売り物に押される場面があったが、窓をあけたままもち直して午前の取引を終えた。また、TOPIXと日経500は200日移動平均線を上回ったまま窓をあけて上昇して始まると、日経平均と同様に上げ幅を縮める場面があったが持ち直した。さらに午後に入って3指数ともに上げ幅を広げる展開となり、揃って小陽線を形成して終えた。そうしたなか、日経500は3月26日の取引時間中の高値を上回り、2月21日以来の水準で取引を終えた。休み明けの東京市場で、日経500とTOPIXが200日移動平均線上を維持できるかが注目される。
(インベストラスト会員向けコメントあり)