2025-08-29
29日、日経平均、TOPIXともに売り先行で始まった。その後は売り物に押されて下げ幅を広げ、217円安となる場面があったが、売り込む動きは見られずマイナス圏でのもみ合いとなった。午後に入って買い戻しが優勢となり、取引終了にかけて下げ幅を縮めたものの、クロージング・オークションでまとまった売り物が出て結局小幅な反落で終えた。そうしたなか業種別では、非鉄金属、紙・パルプ、卸売、建設など5業種が値上がり。一方値下がりは、不動産、保険、輸送用機器、小売り、電気・ガスなど28業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、大阪チタニウムが+10.43%、電通Gが+5.94%、古河電工が+5.68%、キオクシアHDが+5.06%と上昇が目立ち、フジクラ、ソフトバンクGなど10銘柄が高かった反面、良品計画、川崎重工業、メタプラネット(S)など18銘柄が安く、変わらずがディスコ、IHIの2銘柄となっている。日経平均の終値は42,718円47銭、-110円32銭、TOPIXの終値は3,075.18 ポイント、-14.60ポイント。プライム市場の売買高は概算で18億66百万株、同売買代金は4兆4,068億円。 (インベストラスト会員向けコメントあり)
29日、日経平均、TOPIXともに売り先行で始まった。その後は売り物に押されて下げ幅を広げ、217円安となる場面があったが、売り込む動きは見られずマイナス圏でのもみ合いとなった。午後に入って買い戻しが優勢となり、取引終了にかけて下げ幅を縮めたものの、クロージング・オークションでまとまった売り物が出て結局小幅な反落で終えた。そうしたなか業種別では、非鉄金属、紙・パルプ、卸売、建設など5業種が値上がり。一方値下がりは、不動産、保険、輸送用機器、小売り、電気・ガスなど28業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、大阪チタニウムが+10.43%、電通Gが+5.94%、古河電工が+5.68%、キオクシアHDが+5.06%と上昇が目立ち、フジクラ、ソフトバンクGなど10銘柄が高かった反面、良品計画、川崎重工業、メタプラネット(S)など18銘柄が安く、変わらずがディスコ、IHIの2銘柄となっている。日経平均の終値は42,718円47銭、-110円32銭、TOPIXの終値は3,075.18 ポイント、-14.60ポイント。プライム市場の売買高は概算で18億66百万株、同売買代金は4兆4,068億円。
(インベストラスト会員向けコメントあり)