マーケットコメント


マーケット情報

2024-12-25

  • カテゴリ一覧に戻る
  • マーケットコメント一覧へ戻る

25日、午後入り買いが優勢となり、日経平均は反発、TOPIXは3日続伸で終了

25日、米国市場は短縮取引となるなか上昇して終えていたが、東京市場は取引開始時こそ高かったものの直ぐに売り物に押される展開となりマイナスに転じた。また日経平均は38,927円をつけるなど39,000円を割り込み109円安となる場面があった。午後に入ってからもマイナスで推移していたが、徐々に下げ幅を縮めるとクロージングオークションでまとまった買いが入り、日経平均を60円弱押し上げて終えた。一方、TOPIXは高値引けとなっている。そうしたなか業種別では、輸送用機器、非鉄金属、鉄鋼、鉱業、海運、石油・石炭など19業種が値上がり。値下がりは電気・ガス、銀行、食料品、陸運など14業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、日産自動車が+8.66%、野村マイクロ・サイエンスが+8.51%、キオクシアホールディングスが+7.08%と上昇が目立ち、トヨタ自動車、川崎重工業など22銘柄が高かった反面、楽天グループ、三井住友FGなど8銘柄が安かった。日経平均株価の終値は39,130円43銭、+93円58銭、TOPIXの終値は2,733.86ポイント、+6.60ポイント。プライム市場の売買高は概算で17億68百万株、同売買代金は3兆1,697億円。
(インベストラスト会員向けコメントあり)